薄毛の原因としては、疾患としての脱毛症をはじめ、生活習慣、ストレス、遺伝などの様々な要因が関与していると考えられます。
疾患としての脱毛症には、円形脱毛症や脂漏性脱毛症、内科疾患(腫瘍、感染症、内分泌疾患、膠原病など)に伴う脱毛、薬剤の影響による脱毛、栄養不良による脱毛など様々な種類があります。
脱毛症の中でも男性の薄毛の原因として最も多いとされるのはAGA(男性型脱毛症:Androgenetic alopecia)です。女性の場合はFAGA(女性の男性型脱毛症:Female androgenetic alopecia)やFPHL(女性型脱毛症:Female pattern hair loss)と呼ばれています。
AGAは早い人では20代から発症し、主な原因は男性ホルモンと遺伝であることがわかっています。一般的には、額の生え際や頭頂部のつむじ周辺から抜け毛が起こり、時間をかけて少しずつ薄毛が進行します(進行性疾患)。AGAを発症した場合は何らかの治療を施さない限り、薄毛の進行を抑制することは困難とされています。
FAGA/FPHLは、女性の薄毛の総称を指す言葉です。FAGA/FPHLはAGAと同じく男性ホルモンが関係しているといわれていますが、詳しい原因はまだはっきりとは解明されていません(更年期に女性ホルモンの分泌が減少し、相対的に男性ホルモン過剰になるために発症しやすくなるのではないかと考えられています)。
男性のAGAでは前頭部と頭頂部の脱毛が生じるのに対し、女性のFAGA/FPHLは多くの場合、頭頂部のみが脱毛し、生え際は保たれます。このような脱毛疾患を「びまん性脱毛」といいます。FAGA/FPHLの他にびまん性の脱毛を引き起こす疾患としては、過度のダイエットによる栄養不足(亜鉛や鉄分の不足)、膠原病などの全身疾患によるもの、ホルモンバランスの乱れ(甲状腺ホルモンの過剰・低下や副甲状腺機能の低下など)、生活習慣やストレスによるもの、薬剤性のものなどがあります。
栄養バランスが極端に偏った食生活や質の悪い睡眠などは育毛環境にあまり良いとはいえません。これらの不摂生が引き金となって薄毛や抜け毛を助長することも考えられます。
「抜毛症(トリコチロマニア)」といって、ストレスなどが引き金になって自己コントロールが不能になり、髪の毛を引っ張って抜いてしまう病気があります。小学生や中学生に発症する確率が高いのですが、大人でも発症する場合があります。
AGAの主因は悪玉男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)ですが、遺伝によって発症するケースもあります。
男性ホルモン受容体(レセプター)の男性ホルモンへの親和性は遺伝的要素を持っています。また、悪玉男性ホルモン(ジヒドロテストステロン)の産生に関与する体内の酵素“5αリダクターゼ”の分泌量も遺伝するとされており、AGAの発症には様々な遺伝的要素が関わっていると考えられています(多因子遺伝)。
薄毛の原因は様々ですが、日々の生活の中で薄毛予防が期待できる対策もいくつかあります。
AGAに有効なのは医師が処方する薬剤を使用した治療です。AGAは進行性の脱毛症であるため、早期に発見し、治療を開始することが重要です。薄毛が気になる場合には薄毛治療専門のクリニックなどでカウンセリングや医師の診察を受けるとよいでしょう。
シャンプー方法の改善など、日頃から意識して頭皮のケアを行うことも薄毛予防に期待が持てます。シャンプー方法の改善によって直接的に増毛を期待することは難しいかもしれませんが、頭皮ケアの一貫として日常生活で出来ることから始めてみるとよいでしょう。
シャンプーの回数が多すぎたり洗浄力の強いシャンプーを使っていたりすることで必要最低限の皮脂まで洗い落としてしまう恐れがあります。育毛環境を整え維持していくには適度な皮脂が必要であるため、シャンプーは多くとも1日1回までが望ましいでしょう。
またシャンプー後のすすぎ不足はシャンプーの成分が毛穴や頭皮に残ってしまい、頭皮に残った界面活性剤などが頭皮トラブルを招く可能性があります。頭皮トラブルは育毛に悪影響を与えることが考えられるため、シャンプー後のすすぎはしっかりと行うことをお勧めします。
長い時間、太陽光を浴びたために引き起こされる紫外線のダメージは、頭皮トラブルを招き抜け毛に至るケースもあるといわれています。そのため、帽子や日傘の利用や日焼け止め製品の使用など、日常生活の中で紫外線予防を意識することが大切です。
一般的に夏のイメージが強い紫外線ですが、冬の間にも降り注いでおり、体に様々な影響を及ぼすとされています。薄毛や抜け毛が気になる場合や頭皮環境を整えたい場合には、夏だけでなく通年で紫外線対策をしっかりと行いましょう。
ビタミン類やミネラル類は髪の毛にとって大切な栄養素です。可能であれば意識して食事から摂取することが理想的ですが、難しい場合にはサプリメントを活用するのも一つの手段です。多様なビタミン類はそれぞれに体内での役割があるため、不足しがちなものを補うためにサプリメントを用いることは正常な育毛や薄毛予防の手助けとなることでしょう。
食べ物からの栄養摂取は髪の毛の正常な生成に欠かせません。主にタンパク質やビタミン類、亜鉛などの摂取は髪の毛に良いとされています。栄養バランスの整った食事を一日3食、規則正しくとることを心がけましょう。
質の良い十分な睡眠も健やかな髪の毛の成長にとって大切な要素です。睡眠中に分泌される成長ホルモンは、正常な代謝や細胞の修復を促す働きがあり、髪の毛の生成もサポートしてくれます。就寝直前のスマホ操作、飲酒は控えるなど睡眠の妨げをなくすような工夫が大切です。
ストレスの解消法には個人差がありますが、主に副交感神経の優位な場合がリラックス状態にあるとされています。副交感神経を優位にさせるには、有酸素運動や腹式呼吸による呼吸法を行うこと、自発的な笑いを導くこと、照度の低い緑色の照明を使用することなど様々な方法があります。
薄毛の進行を予防するためには、日頃からこまめにセルフチェックをしておくことが大切です。薄毛発症初期の場合には自身で見分けることは難しいと考えられますが、一般的に目安となっているAGAのセルフチェック項目がいくつかあるのでご紹介します。
これらの項目はあくまでも目安となりますが、当てはまる場合はAGAを発症している可能性があります。薄毛の進行を早めに抑えるためにも一度、医師の診察を受けてみることをお勧めします。
現在、国内で推奨されている薄毛の治療法は、内服薬や外用薬を用いた薬物治療です。薄毛の原因は様々ですが、症状が進行し治療が難航する前に一度AGA治療専門クリニックなどで医師の診察を受けることをお勧めします。
AGAヘアクリニックは薄毛治療専門の病院です。医師による診察や相談は初診・再診ともに無料で行っております。すでに額の生え際や頭頂部のつむじ周辺などの薄毛が進行している場合だけでなく「将来、薄毛になるかどうかの不安がある」という場合などでも、お気軽に当院へお越しください。
医師監修のもと、AGA治療の基礎知識や
薄毛対策に関するトピックをお届けします。